名称 | 気象研究所地球システムモデル MRI-ESM2.0 による CMIP6 シミュレーションデータ(PMIP) |
略称 | CMIP6.PMIP.MRI.MRI-ESM2-0 |
DOI | doi:10.22033/ESGF/CMIP6.636 |
メタデータID | CMIP6_MRI_ESM2_0_PMIP20230727101446-ja |
名前 | 吉田 康平 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
住所 | 日本, 305-0052, 茨城県, つくば市, 長峰1-1 |
電子メールアドレス | kyoshida@mri-jma.go.jp |
名前 | 神代 剛 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
電子メールアドレス | tkoshiro@mri-jma.go.jp |
名前 | 行本 誠史 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 神代 剛 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 川合 秀明 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 大島 長 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 吉田 康平 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 浦川 昇吾 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 辻野 博之 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 出牛 真 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 田中 泰宙 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 保坂 征宏 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 吉村 裕正 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 新藤 永樹 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 水田 亮 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 石井 正好 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 小畑 淳 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
名前 | 足立 恭将 |
---|---|
組織名 | 気象庁気象研究所 |
publication : 2019-09-19
本データセットは、気象庁気象研究所地球システムモデル MRI-ESM2.0 を用いて行った、第6期結合モデル相互比較プロジェクト(CMIP6)の PMIP 実験の結果である。
本研究は、気象庁気象研究所における経常研究課題「気候モデルの高度化と気候・環境の長期変動に関する研究」(2014〜2018年度)および「地球システム・海洋モデリングに関する研究」「気候・地球環境変動の要因解明と予測に関する研究」(2019〜2023年度)として実施された。また、一部の実験(HighResMIP)の実施に際しては、文部科学省「統合的気候モデル高度化研究プログラム」(助成番号 JPMXD0717935561)の支援を受けた。
本データセットの公開にあたり、文部科学省「データ統合・解析システム(DIAS)」の支援を受けた。
CMIP6 データはすべて ESGF(Earth System Grid Federation)によって収集・管理・公開されており、DIAS も ESGF の1ノードとして機能している。本データセットを含めたすべての公開データセットは ESGF から入手可能である。本データセットを含むこれらのデータセットの利用については CMIP6 Guidance for Data Users(下記オンライン情報)を参照されたい。
climatologyMeteorologyAtmosphere
開始日 | 0850-01-01 |
終了日 | 1850-01-01 |
北限緯度 | 90 |
西限経度 | -180 |
東限経度 | 180 |
南限緯度 | -90 |
キーワードタイプ | キーワード | シソーラス名 |
---|---|---|
theme | Climate | GEOSS |
DOIページ、引用情報 : https://doi.org/10.22033/ESGF/CMIP6.636
気象庁気象研究所 Webサイト : https://www.mri-jma.go.jp/
CMIP6プロジェクト Webサイト : https://pcmdi.llnl.gov/CMIP6
CMIP6 利用規約 : https://pcmdi.llnl.gov/CMIP6/TermsOfUse
CMIP6データ利用者向けガイダンス : https://pcmdi.llnl.gov/CMIP6/Guide/dataUsers.html
MIPの説明 : https://search.es-doc.org/
モデルの情報 : https://explore.es-doc.org/cmip6/models/mri/mri-esm2-0
ESGF検索システム、物理量検索(米LLNLサイト) : http://esgf-node.llnl.gov/search/cmip6
ESGF検索システム、物理量検索(独DKRZサイト) : http://esgf-data.dkrz.de/search/cmip6-dkrz
エラー情報 : https://errata.es-doc.org/
配布識別名 | 配布バージョン | 配布に関する説明 |
---|---|---|
netCDF | classic | CF Convention |
このデータセットは Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License (CC BY-SA 4.0) でライセンスされています。
データ利用に関する詳細は「データユーザー向けCMIP6ガイド」(英語のみ)をご覧ください。
https://pcmdi.llnl.gov/CMIP6/Guide/dataUsers.html
データ利用時の引用形式:
Yukimoto, Seiji; Koshiro, Tsuyoshi; Kawai, Hideaki; Oshima, Naga; Yoshida, Kohei; Urakawa, Shogo; Tsujino, Hiroyuki; Deushi, Makoto; Tanaka, Taichu; Hosaka, Masahiro; Yoshimura, Hiromasa; Shindo, Eiki; Mizuta, Ryo; Ishii, Masayoshi; Obata, Atsushi; Adachi, Yukimasa (2019). MRI MRI-ESM2.0 model output prepared for CMIP6 PMIP. Version YYYYMMDD[1].Earth System Grid Federation. https://doi.org/10.22033/ESGF/CMIP6.636
[1] Please use the latest dataset version or if not available the latest data download date as version in your data citation.
謝辞については、CMIP6 Terms of Use を参照してください。
Yukimoto, S., H. Kawai, T. Koshiro, N. Oshima, K. Yoshida, S. Urakawa, H. Tsujino, M. Deushi, T. Tanaka, M. Hosaka, S. Yabu, H. Yoshimura, E. Shindo, R. Mizuta, A. Obata, Y. Adachi, and M. Ishii, 2019: The Meteorological Research Institute Earth System Model version 2.0, MRI-ESM2.0: Description and basic evaluation of the physical component. J. Meteor. Soc. Japan, 97, 931-965, doi:10.2151/jmsj.2019-051.