気象庁第3次長期再解析


このデータセットの引用文
情報基盤部数値予報課. (2022). 気象庁第3次長期再解析 [Data set]. データ統合・解析システム(DIAS). https://doi.org/10.20783/DIAS.645
引用フォーマット:

このデータセットを引用した論文
Mahalo Buttonとは?

識別情報

名称 気象庁第3次長期再解析
略称 JRA-3Q
DOI doi:10.20783/DIAS.645
メタデータID JRA3Q20231102085946-DIAS20221121113753-ja

問合せ先

データセットに関する問合せ先

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁
住所 日本, 105-8431, 東京都, 港区, 虎ノ門3-6-9
電子メールアドレス jra@met.kishou.go.jp

プロジェクトに関する問合せ先

データ統合・解析システム

名前 DIAS事務局
組織名 国立研究開発法人海洋研究開発機構
住所 日本, 236-0001, 神奈川県, 横浜市, 金沢区昭和町3173番25
電子メールアドレス dias-office@diasjp.net

ドキュメント作成者

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁

データ作成者

名前 情報基盤部数値予報課
組織名 気象庁

ドキュメント作成年月日

2023-11-02

データ作成年月日

  • publication : 2022-12-09

データセット概要

序論

 気象庁は、現在、長期再解析データの期間延長と品質向上を図るため、1947年9月から現在までを対象とした気象庁第3次長期再解析(JRA-3Q)を実施しています。 JRA-3Qは、より精緻な解析システム(2018年12月時点の現業システムに準拠)を用いて作成されており、JRA-55(2009年12月時点の現業システムに準拠)以降の現業数値予報システム及び海面水温解析の開発成果が反映されています。 また、国内外の気象機関等によるデータレスキュー、衛星運用機関による衛星データの再処理といった、過去の観測データ拡充の成果等を活用して新たに整備した観測データを使用しています。 これにより、JRA-55における品質の問題点を改善し、過去3四半世紀(75年)を均質かつ高精度に再解析したデータセットを提供します。

トピックカテゴリ(ISO19139)

  • climatologyMeteorologyAtmosphere

時間情報

開始日 1947-09-01
終了日 継続中

地理的範囲

北限緯度 90
西限経度 -180
東限経度 180
南限緯度 -90

グリッド

次元の名称 次元の分割数 次元の解像度
row 40 (km)
column 480 40 (km)
vertical 100 0.02-25 (hPa)

キーワード

データセットに関連するキーワード

キーワードタイプ キーワード シソーラス名
theme [Atmosphere ] GCMD_science
theme Aircraft, Balloons/Rockets, Earth Observation Satellites, In Situ Land-based Platforms, In Situ Ocean-based Platforms, Models > , Navigation Platforms GCMD_platform
theme Climate, Weather GEOSS

プロジェクトに関連するキーワード

データ統合・解析システム
キーワードタイプ キーワード シソーラス名
theme DIAS > Data Integration and Analysis System No_Dictionary

データセットに関するオンライン情報

データ配布情報

配布識別名 配布バージョン 配布に関する説明
GRIB 2

利用規約

データ提供者によるデータ利用規約

免責事項

気象庁は、本データについて細心の注意を払っておりますが、本データの信頼性について一切保証するものではありません。また利用者が本データを利用することによって生じる、いかなる損害についても気象庁が責任を負うものではありません。

プロジェクトによるデータ利用規約

データ統合・解析システム

データ提供者がデータ利用規約を定めていない場合は,DIASサービス利用規約(https://diasjp.net/terms/)およびDIASプライバシーポリシー(https://diasjp.net/privacy/)が適用されます.

DIASサービス利用規約とデータ提供者によるデータ利用規約に齟齬がある場合は,データ提供者によるデータ利用規約が優先して適用されます.

ライセンス

CC-BY-NC-SA 4.0 : 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際

謝辞の記載方法

データ提供者の指定による謝辞の記載方法

 JRA-3Qデータを利用した成果を論文・報告文等で公表する際は、これを利用した旨を明記していただきますようお願いいたします。

記載例

”本報告では、気象庁が提供するJRA-3Q長期再解析データを利用した。”

プロジェクトの指定による謝辞の記載方法

データ統合・解析システム

このデータセットを利用して学会発表,論文発表,誌上発表,報告などを行う場合は,以下を参考に謝辞を記載すること.また,データ提供者が示す謝辞の記載方法がある場合は,それも併記すること.

“ 本研究では、[データ提供者の名称]が提供する[データセットの名称]を利用した.またこのデータセットは、文部科学省の補助事業により開発・運用されているデータ統合解析システム(DIAS)の下で,収集・提供されたものである. ”

参考文献

Kosaka Y., S. Kobayashi, Y. Harada, C. Kobayashi, H. Naoe, K. Yoshimoto, M. Harada, N. Goto, J. Chiba, K. Miyaoka, R. Sekiguchi, M. Deushi, H. Kamahori, T. Nakaegawa; T. Y.Tanaka, T. Tokuhiro, Y. Sato, Y. Matsushita, and K. Onogi, 2024: The JRA-3Q reanalysis. J. Meteor. Soc. Japan, 102, https://doi.org/10.2151/jmsj.2024-004.

気象庁, 2021: 気象庁第3次長期再解析(JRA-3Q)の本計算進捗. 数値予報開発センター年報(令和2年), 気象庁数値予報開発センター, 115-124, https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/npdc/npdc_annual_report.html.

気象庁, 2022: 気象庁第3次長期再解析(JRA-3Q)の本計算進捗. 数値予報開発センター年報(令和3年), 気象庁数値予報開発センター, 133-138, https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/npdc/npdc_annual_report.html.

気象庁, 2023: 気象庁第3次長期再解析 (JRA-3Q) の本計算進捗と品質評価. 数値予報開発センター年報(令和4年), 気象庁数値予報開発センター, 120-127, https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/npdc/npdc_annual_report.html.

Copyright © 2009-2024 DIAS All Rights Reserved.
DIASサービス利用規約DIASプライバシーポリシー